【解決】Copilotが勝手に消えた?Windowsアップデート後にMicrosoft Copilotがアンインストールされる問題と再インストール方法

Copilotが突然消えた!?原因と対策を徹底解説

「あれ?いつの間にかCopilotがなくなってる…」

先日のWindowsアップデート後に、一部のパソコンでMicrosoft Copilotが消えてしまう現象が発生しています。

はなまるパソコン教室でも、HP製ノートパソコンやMicrosoft 365を利用している複数の端末で同様の問題が発生しました。Microsoft 365からCopilotを再インストールしたところ、いつもと違うアプリで困惑しました。

同じような現象で困っている方のために、Copilotをインストールする方法をご案内します。

なぜCopilotが消えた?アップデートとアンインストールの謎

原因は、2025年3月12日に配信された更新プログラムにあります。

信頼性の高い情報源(Thurrott.com、BleepingComputer、PCMag)によると、以下の更新プログラムが原因で、Windowsに標準搭載されているCopilotがアンインストールされる問題が確認されています。

  • Windows 11 24H2:「KB5053598」
  • Windows 10 22H2:「KB5053606」

これらの更新プログラムをインストールすると、Copilotアプリが削除され、タスクバーからアイコンが消えてしまうパソコンがあるようです。

なお、この問題はMicrosoft 365アプリに統合されているCopilotには影響しません。

混乱の原因?複数のCopilotが存在する理由

実は「Copilot」には以下の3つのバージョンがあります。

① Windows Copilot(標準搭載版)

  • Windows 11および一部のWindows 10に標準搭載
  • 文章要約、設定変更などのAIアシスタント機能
  • タスクバーのアイコンから起動

② Microsoft 365 Copilot(Office連携版)

  • Word、Excel、OutlookなどMicrosoft 365アプリに統合
  • 文書作成、データ分析、メール要約をサポート
  • 特定のMicrosoft 365ライセンスが必要

③ Microsoft Store Copilot(再インストール可能な独立版)

  • Microsoft Storeからダウンロードできるスタンドアロンアプリ
  • GPT-4oを活用し、チャット、画像生成などを提供
  • 無料で利用可能(一部Pro機能あり)

今すぐできる!Microsoft Storeからの再インストール手順

以下の手順で、Copilotを簡単に復活できます。

  1. Microsoft Storeを開く
  2. 検索バーに「Microsoft Copilot」と入力
    もしくは右のリンクをクリック:Microsoft Copilotをインストール
  3. 「入手」をクリック
  4. インストール完了後、タスクバーにピン留めすると便利

もしCopilotが消えて困っている場合は、ぜひ今回紹介した再インストール方法をお試しください。

 

 

© 2025 はなまるパソコン教室・スマホ教室【松戸・鎌ヶ谷・市川】