パソコン操作がもっと快適に!知って得する便利な裏技10選

こんにちは!松戸市のパソコン教室「はなまるパソコン教室」です。
パソコンを使うとき、「もっと効率よく作業したい」と思ったことはありませんか?実は、簡単な操作方法を覚えるだけで、作業スピードがぐんとアップします。今回は初心者でもすぐに使えるパソコン操作の裏技をわかりやすく紹介します。


1. 閉じたタブをもう一度開く(失敗しても慌てない!)

「うっかり閉じてしまったウェブページを開き直したい!」そんなときに便利なショートカットキーです。

操作方法

Ctrl + Shift + T を押すだけです。

補足説明
  1. ChromeやEdgeなどのブラウザを使っている場合
  2. 間違えて閉じたタブがあれば、このショートカットを使うと復活します
活用シーン
  • 調べ物をしていて必要なページをうっかり閉じてしまったとき
  • 前回作業していたページを再度開く

2. ファイル名をまとめて一括変更(写真整理が楽になる!)

複数の写真やファイルの名前を揃えたい場合、一つずつ変更する必要はありません。

操作方法

  1. 変更したいファイルをまとめて選択します(Ctrlキーを押しながらクリック)。
  2. F2キーを押します
  3. 新しい名前を入力してEnterキーを押すと、一括変更完了!
活用シーン
  • 旅行写真を「旅行1」「旅行2」とわかりやすく整理
  • 仕事用の書類名を統一

 

3. 上の階層にサクッと戻る(面倒なフォルダ操作を短縮)

フォルダを深く開いていて、「一つ上のフォルダに戻りたい!」と思ったことありませんか?

操作方法

Alt + ↑(矢印キー) を押します。

補足説明
  1. フォルダ内で作業中にAltキーを押しながら↑キーを押す
  2. 親フォルダに即戻る

 

4. 新しいフォルダを瞬時に作成(整理整頓がスムーズに)

「新しいフォルダ」ボタンを探す必要はありません!

操作方法

Ctrl + Shift + N を押します。

補足説明
  1. エクスプローラーを開きます
  2. ショートカットキーを押すとすぐに新規フォルダが作成

 

5. ゴミ箱をスキップして直接削除する方法

ファイルを「ゴミ箱に捨てる」だけでなく、完全削除したい場合に便利です。

操作方法

  1. 削除したいファイルを選択します
  2. Shift + Delete を押します
注意事項
  • この方法で削除したファイルはゴミ箱に入りません!慎重に使ってください。

 

まとめ:知っていると効率アップ!日々の作業が快適に

今回紹介した裏技は、どれも初心者でも簡単に実践できるものばかりです。少しずつ覚えて、パソコン作業をもっと快適にしてくださいね!

 

もっと実用的なパソコンスキルを学びたい方へ

千葉県松戸市にある はなまるパソコン教室 では、日常生活や仕事に役立つ実用的なスキルを丁寧にお伝えしています。

  • パソコンの基本操作
  • 文字入力や資料作成
  • インターネットの便利な使い方
  • 写真整理やファイル管理方法 など

初心者の方でも安心して通える教室です。お気軽にお問い合わせください!

お電話はこちら047-710-7735

© 2025 はなまるパソコン教室・スマホ教室【松戸・鎌ヶ谷・市川】