こんにちは!はなまるパソコン教室です。
最近、メルカリや量販店で「Windows 10のサポートが終わると聞いて、安くなってたから購入した。でも使い方がわからない」 と言って教室に来る方が増えています。
持ってきたパソコンを見せてもらうと、Officeのバージョンが2019ということが立て続けにありました。特にひどいのはメルカリで購入したというパソコンは元々Windows8でofficeはボリュームライセンスでした。これについて何が問題なのか別の記事でご紹介します。
Office 2019は2025年10月14日にサポート終了
Office 2019は2025年10月14日にサポートが終了 します。サポートが終了すると、
- セキュリティ更新プログラムが提供されなくなる
- ウイルス感染やサイバー攻撃のリスクが高まる
- 最新の機能更新が受けられなくなる
といった問題が発生します。つまり、安心してパソコンを使い続けるためには、適切なOfficeのバージョンアップが必要です。
Officeの乗り換え選択肢と費用
Office 2019をそのまま使い続けるのは危険なため、新しいバージョンへ乗り換えを検討しましょう。主な選択肢として、以下のものがあります。
- Office Home & Business 2021(買い切り版): 43,980円
- Office Home (買い切り版): 34,470円
- Microsoft 365(サブスクリプション): 月額または年額払い
買い切り版 は一度購入すれば追加費用はかかりませんが、将来的にまた新しいバージョンが出た場合やサポートが切れる際は買い直しが必要です。
Microsoft 365 は常に最新のOfficeを利用できますが、定期的な支払いが必要になります。家族で複数のデバイスで使いたい場合や、常に最新機能を使いたい場合におすすめ です。
安全にパソコンを使うためのポイント
パソコンを購入する際は、できるだけ Office 2021以降のバージョン がインストールされているものを選びましょう。特に、
✅ Office 2024 搭載モデルなら、長期間サポートが受けられて安心
✅ Microsoft 365を契約すれば、常に最新のOfficeを利用可能
最新のOfficeを導入することで、セキュリティのリスクを回避しながら、快適にパソコンを使うことができます。
はなまるパソコン教室でOfficeの不安を解決!
「Officeのバージョンアップってどうすればいいの?」「新しいパソコンを買ったけど設定が不安…」という方は、はなまるパソコン教室にお任せください!
✅ Officeのバージョン確認&アップグレードサポート
✅ Microsoft 365の導入・設定
✅ 初心者向けにパソコンの基本操作を基礎から丁寧に学習
※有償でのサービスとなります。
松戸市・鎌ヶ谷市・市川市エリアで人気のパソコン教室
📍 北総線 大町駅から徒歩2分!京成松戸線からも徒歩圏内!
🚗 生徒様用無料駐車場完備で車での通学も安心!
🖥️ 個別学習であなたのペースに合わせた学習が可能!
🏡 アットホームな雰囲気で楽しく学べる地域密着型教室!
パソコンやOfficeのことで困ったら、ぜひ はなまるパソコン教室 にご相談ください!
↓↓お問い合わせ・教室説明会のご予約は ↓↓